1.竹林整備
厄介者の竹やぶを整備し、「宝の山」に!
里山を守る厄介者の竹やぶを整備し、「宝の山」に!
荒廃した竹林の竹を伐採し、チッパーで粉砕。粉砕した竹チップを竹林に散布または搬出。
重労働 | ★★★☆☆ |
---|---|
危険度 | ★★☆☆☆ |
やりがい度 | ★★★☆☆ |
感謝度 | ★★★★☆ |
注目度 | ★★★★☆ |
<スケジュール>
作業説明15分 - 作業・伐採及びチップ化2時間 - 片付け20分 - まとめ15分
<背景>
「日本で最も美しい村連合」にも加盟する中川村の、美しい景観を守りたい! との住民有志の思いからスタートした事業。 繁殖力が強く、景観の悪化や防犯上の問題、そして生態系にも影響をおよぼすことがある竹林ですが、個人で対処するには作業面・費用面の課題が大きく、多くの竹林が放置されているのが現状です。 しかし、ひとたび整備をすれば、たけのこがとれたり、新たな観光資源(散策路)が生まれたりと、「宝の山」となる可能性があるのが竹林。 すでに、伐採した竹をチップにし、肥料として使用することで化学肥料の削減に役立てる取り組みも始まっています。
<活動後の展望>
整備した竹林は、たけのこ採りや散策の場としても活用でき、地域に交流の場をもたらします。 また、地元の小学生が学習の一環として竹林整備に参加していることから、環境教育や地域のお年寄りと子供の交流の場としても展開が期待されます。
移動手段・中心地からの距離 | : マイクロバス・15分~20分 |
---|---|
受入人数 | : 6-7名(1グループ) |
依頼者 | : 竹林所有者(個人)または公共地 |
指導者 | : 竹の会夢里人 |
場所・会場 | : 中川村 |