- 駐車場有
- おやつ付
お抹茶のやすらぎを枕に句をひねる
茶室でお抹茶をいただいた後、飯島町文化館の周辺で、見たよろこび・知ったおどろき・飲んだおいしさを、指折り数えて句にします。ご自分が作った優秀句を一句、その場で書道家が竹の短冊に書いてプレゼント。
茶室でお抹茶をいただいた後、飯島町文化館の周辺で、見たよろこび・知ったおどろき・飲んだおいしさを、指折り数えて句にします。ご自分が作った優秀句を一句、その場で書道家が竹の短冊に書いてプレゼント。


| 予約番号 | 11-50 |
|---|---|
| プログラム名 | 茶室でいただく秋と吟行 |
| 開催日 | 11月05日(土) |
| 開催時間 | 09:30~12:00 |
| 集合場所 | 飯島町文化館ロビー 飯島町 飯島2489 |
| 会場 | 飯島町文化館周辺、飯島町文化館茶室 |
| 料金 | 1,000円 |
| 予約締切 | 10月28日(金) |
| 定員 | 10名 最少催行人員 4名 |
| 幼児同伴 | 不可 |
| 駐車場 | 有 |
| 持ち物 | 筆記用具、竹・紙の短冊に句 を書きたい人は筆持参 |
| 服装等 | |
| 注意事項 | |
| 備考 | |
| 案内人 | 山口 斗人(俳人、顔写真) 、茅野 芳子(茶道家)、松村 洋子(書道家) |
| 主催 | 山口 斗人、茅野 芳子、松村 洋子 |