- 食事付
- 駐車場有
ニッポンの台所でつくる旬のおごちそう。
囲炉裏には鉄鍋、土間のかまどには羽釜。これぞニッポン伝統の台所。地元産のはざかけ米でおこげご飯と究極の一汁一菜をつくります。お料理の後には、食事を囲んでのおしゃべりを楽しみます。
囲炉裏には鉄鍋、土間のかまどには羽釜。これぞニッポン伝統の台所。地元産のはざかけ米でおこげご飯と究極の一汁一菜をつくります。お料理の後には、食事を囲んでのおしゃべりを楽しみます。
| 予約番号 | Y12-16 |
|---|---|
| プログラム名 | かまどでご飯を炊いて食べよう! |
| 開催日 | 通年(※日時によっては開催できないこともありますので事前にお問合わせください) |
| 開催時間 | 10:00~13:00 |
| 所要時間 | 03:00 |
| 集合場所 | 飯島町歴史民俗資料館飯島陣屋 飯島町飯島2309-1 |
| 会場 | 飯島町歴史民俗資料館飯島陣屋 |
| 料金 | 大人:1,500円 子供(小学生以上未成年):1,200円 |
| 予約締切 | 参加希望日の10日前まで |
| 定員 | 10名 最少催行人員 5名 |
| 幼児同伴 | 可 |
| 駐車場 | 有り、無料 |
| 持ち物 | |
| 服装等 | 動き回って調理ができる服装。和服にたすきがけも可。冬は暖かい支度で。 |
| 注意事項 | やけどに注意。薪を炊くので衣服が煙たくなります。ご希望に添えない日時もありますので事前にご確認下さい。 |
| 備考 | |
| 案内人 | 飯島陣屋友の会 |
| 主催 | 飯島陣屋友の会 |